【2018】シーズン始動!!
やってきました。
2018年。
3月に入り、ぼちぼち最高気温も15℃とかを超えはじめいよいよロードバイクシーズンの始まりですね!
冬場は今流行りのZwiftを5回ほど試し、直前のFTP計測(もちろん40分のshort.verだよね‼︎)では173w(体重66kg)を記録。
昨年9月の赤城ヒルクライム大会当日時点では250w(体重59kg)ほどあったFTPが跡形も無く消し去りましたね。
冬場は専らスプラトゥーン2やってましたからね...
(さりげなくS+ランク( ´Д`)y━・~~ドヤァ)
あーまたここ(173w)からあそこ(250w超)までもってくのめんどくセーな〜
と、思いつつ、
ロードバイク3年生として今年は結果が欲しいと思う今日この頃。
目指すは入賞...
頑張り次第では表彰台も狙えるかな...
いや、いけないな...これは〝欲〟だ...
とりあえず昨年中の実力を取り戻すため赤城山へ行きました。
車で。
いや、やる気がないわけじゃなくて
どこまで雪があるか心配だったんだってばよ!!
2017年のツールドフランスの第1ステージであのクリストファーフルームがレース前に濡れた路面状況を車で下見したのと同じ心境ですね、ハイ。
ということで、皆さ〜ん!3月10日時点で姫百合1.5km手前くらいまでは雪がほんの少し残ってるんで無理しないように!!
3/11(日)
旧料金所まで
31分41秒
NP(正規化されたパワー?)195w
最大心拍数207bpm
あ〜疲れるわ〜
追記.
3/12(月)
10kmランを実施
54分47秒
5:28/km
平均心拍数175bpm
最大心拍数188bpm
翌日体調を崩す
5kmとかから始めれば良かった...
トライアスリートの道のりは険しい...